いつでもOK
端末とIOSのバランス
- スマートフォン
- mineo(au)
wifi未使用 mineoスイッチonの時
最近スケジュールアプリの立ち上がりに15秒ほどかかるうえ
すぐに落ちます。
他のアプリもこれまでに比べると起動が遅いです。
また radikoを使用しながらメルカリを見るなどの
複数のアプリを同時に使用するとやはり起動が遅かったり
家でのwifi利用 mineoスイッチon時は若干の遅さは感じますが
それほどではありません。
端末は四年ほど前に購入した5sで
auからmineoへ変更して2年弱です。
半年ほど前に購入してから初めてのバージョンアップ
ios7から11に一足飛びにバージョンアップしてからの症状のような気がします。
このバージョンは5sで使用するには古すぎるのか
いいかげん機種変が必要でしょうか。
よろしくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
hk55さんのコメント
>>40 かごめそーすさん
>>40 かごめそーすさん
画像付きで説明ありがとうございます。
パソコン等苦手人間にはわかりやすくて助かります。
iPhone標準カレンダーはオフになっていました。
四角2個のを長押しするというのは知りませんでした。
今度からこれで消すようにします 複数の画面を消すのには楽で確実に消せますね。
消したつもりが残っている=起動した状態になってる
=バッテリー劣化を早くしてる
それが原因の一つになってるかと思ったので伺ってみました。
みなさんにいろいろ教えていただき
かごめそーすさんもここまでお付き合いくださり
本当にありがとうございます。
こうなると初期化なのか 四年使ったしやっぱり機種変するかetc
今回のやり取りを読み直して
週末tryしてみます。
>>40 かごめそーすさん
画像付きで説明ありがとうございます。
パソコン等苦手人間にはわかりやすくて助かります。
iPhone標準カレンダーはオフになっていました。
四角2個のを長押しするというのは知りませんでした。
今度からこれで消すようにします 複数の画面を消すのには楽で確実に消せますね。
消したつもりが残っている=起動した状態になってる
=バッテリー劣化を早くしてる
それが原因の一つになってるかと思ったので伺ってみました。
みなさんにいろいろ教えていただき
かごめそーすさんもここまでお付き合いくださり
本当にありがとうございます。
こうなると初期化なのか 四年使ったしやっぱり機種変するかetc
今回のやり取りを読み直して
週末tryしてみます。
- 41