Q&A
解決済み

携帯端末の各スロットの抜き差し回数の設計基準は?

スマホのSIMを頻繁に抜き差しすると壊れるので、あまり良くないということがよく言われています。

でも私は持っている端末で、週に一度はSIMを抜き差ししていると思います。特に不具合は出ていません。
端末テストのときなどは一日に10回くらい交換することもあります。

端末の設計者や、コネクタメーカーの設計者の方に特にお聞きしたいのですが、SIM、sdカードなどのスロットの設計寿命は何回くらいなのでしょうか?


さとるとさんのコメント

ZenFone5 ZE620KL(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

回答じゃなくてすいません。
先にSIMのほうがだめになるかも
結構キズキズになりますからね。

私も、フレキケーブルでSIMカードが
外についてるんでいつでもよく抜き差ししてますがいまのところ問題ないですよ。

あとここのQAでよくあるSIMの初期不良は、だいたいユーザーが静電気等で壊してるって思ってます。
↑すごく言いたかった。
  • 4