Q&A
解決済み

機種変更について

マイネオを契約して一年が経ちます。
近いうちに、今使っているXPERIAからiPhoneに変える予定なのですが、細かい事がよく分かりません。
購入予定のiPhoneもXPERIAもSIMカードのサイズは同じなのですが、アップルストアにてiPhoneを購入後、今まで使っていたSIMカードをiPhone本体に入れてすぐに使える状態になるのでしょうか?
マイネオを契約した際にやったような細かい設定がまた必要なのでしょうか?メールアドレスはどうなるのでしょうか?
お恥ずかしいのですが、マイネオに変えて初めての機種変更なので、分からない事だらけです。
先輩方!教えて下さいm(__)m

うみらん
ルーキー

Ryzenさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
Ryzen
Ryzenさん
ベテラン

iPhone 6 SIMフリー(BIC SIM) ベストアンサー獲得数 5 件

初めての機種変で困っている様ですね。

既に他の方が説明している内容と重複しますが、確認項目と設定に関する内容をアドバイスさせて頂きます。

1. 契約内容の確認
現在の利用しているSIMが、DプランまたはAプラン(nano SIM or au VoLTE対応SIM)なのか確認して下さい。

2. iPhoneの購入
購入する機種がiPhone7またはiPhone8に依って、利用できるSIMが異なります。
iPhone7はDプランまたはAプラン(nano SIM or au VoLTE対応SIM)を全て利用できますが、iPhone8はDプランまたはAプラン(au VoLTE対応SIM)のみ利用出来ます。

3. iPhoneの設定
XPERIAとiPhoneは異なり、APN設定は手動設定ではなく、アプリ(mineo eco スイッチ)またはSafari(マイネオのWebサイト)からプロファイルをインストールする事で完了します。
連絡先や写真などをiPhoneに移す場合は、Appleが提供している「Move to iOS」を利用すると簡単に移すことが出来る事でしょう。

4. メールアドレス
投稿者が気にされているメールアドレスの変更は必要ありません。
マイネオからメールの設定マニュアルが公開されているので、下記にURLを紹介致します。
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html

上記の説明で機種変更によるイメージが分かって頂ければ幸いです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8