Q&A
解決済み

修理か機種変更か悩んでいます

お世話になります。
先日、3年以上使用していたXperia Z3を落としてしまい、画面破損でタッチパネルが使えなくなってしまいました。
現在、マウスを接続してなんとか使っています。

今まで不満もなく使ってきましたが、このような状況になった場合、『機種変更』するか、『修理に出す』か、皆さんならどちらにするかご意見をお聞きしたいです。

長く使っていたのもあり、壊れたときには機種変更しかないと思ったのですが、修理をされる方も多いようで、どちらが現実的なのか悩み始めてしまいました。

ただ、発売から経ってますし、「今更修理してまで使うメリットは無い」「いやいや、まだ使える」「機種変するならコレがオススメ」等、ご意見をいただけたらと思います。

ちなみに、機種変更の場合の候補は
『HUAWEI P10lite』『AQUOS sense lite sh-m05』です。
(ROM32G、RAM3Gを基準に)

修理の場合、『スマホスピタル』持ち込み修理¥12800を考えています。

携帯にうとく、なんだか漠然とした質問で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

まるつき
レギュラー

Kanon好きさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 366 件

>>23 まるつきさん
P10 liteと比べると一長一短があります。

P10 liteとの違いですが、大きい所では無線LANの対応がP10 liteは5GHz帯も
対応している所、nova lite 2は2.4GHz帯のみです。
ただ、この点に関してはAQUOS senseも2.4GHz帯のみの対応ではあります。

あとカメラがnova lite 2の方がデュアルカメラ搭載で全面的に上のように見えますが、
nova2が優位なのは背景をぼかした撮影をしたい場合くらいです。

P10 liteはシングルカメラではありますがソニー製センサーを使用していて
普通に撮影する分には画質がこちらの方が少し上です。

あとは既に挙がっていますがAプラン対応の有無です。

とまあ、こんな感じでP10 liteとは差がありますが、私が実機を見た印象では質感も良いですし、
最新のトレンドを取り入れつつ安いnova lite 2は、mineoで使うにはバランスの良い端末だと思います。
  • 26