Q&A
解決済み

mineoへのMNPと機種変更

妻の携帯なのですが、現在ドコモのiphone6sを使用しており、MNPにてmineoにし、その際、携帯も新たに購入したiphone7Simフリー版にしたいです。
既に、MNP番号取得し、mineo契約が終わり、nanoSIMカードが届きました。
また新しいiphone7simフリーも手元に来ました。
現在、iphone6sのバックアップを取得しているところです。
これが終わったらなのですが、どの順番で何をするのか整理ができていないです。。
①新しいiphone7の方に元のiphone6sに入っていたsimカードを入れる
②復元(itunesで)
③届いたnanoSIMカードに入れ替え
④MNP回線切り替え
⑤NW設定
という流れになるのでしょうか、、、


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

docomoのSIMはもう必要ないですけど、書かれている順番でされても問題はないですよ。

私なら、バックアップ後、
①回線切り替え
②届いたSIMを7に挿れる
③復元
④構成プロファイルインストール
の順番にします。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 追記
回線切り替えは21時までで、20時以降の場合は切り替えが翌日になる場合があるので、ご注意くださいね。
https://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
  • 3