Q&A
解決済み

機種変更とMNPの順序?

au iPhone6からマイネオへの乗り換え&機種変更にあたり、連日こちらでお世話になっております。

ひとつ進んでは次の疑問が生じ、なかなか一気に進まずにいる状況です。

iPhone7(docomo中古)へマイネオdプランにて機種変とMNP予定です。
現在au iPhone6をitunesで暗号化バックアップ済。
マイネオのnano SIMも届いています。
iPhone7はアクティベート済で届いているので、 SIMなしでホーム画面が出ている状態です。

次の手順としては、
①マイネオのnano SIMをiPhone7に挿して、初期化してitunesからiPhone6を復元
②パソコンからマイネオにMNP転入切替
③マイネオのプロファイルをインストールしてネットワーク設定

という手順で合っていますか?

復元とMNPのどちらが先かこんがらがってしまいました。
アクティベート済なのに、復元の為に初期化するために、 SIMが必要となるので、マイネオの SIMを挿す?
また復元を先にすれば、もうすでにWi-Fiにつながっている状態なのでしょうか。

kaoao
kaoaoさん
レギュラー

kaoaoさんのコメント
kaoao
kaoaoさん・質問者
レギュラー

>>1 Masa☆彡さん

教えていただきありがとうございました!
あれからバタバタしていて、20時手前にやっと回線切替申込、15分ほどですんなり切替できました!
その後復元も上手くいき、wifi圏外でも、通話もネットも出来ることを確認し、無事、機種変更&マイネオデビューできました(o^^o)

今回マイネ王の皆様には大変お世話になりました。感謝感謝です!
  • 3