Q&A
解決済み

ソフトバンクから乗り換え

ソフトバンクからマイネオに
乗り換えようと思い
本日mnp予約番号を取得しました.
しかし、simロック解除をまだしていません...
先にmnp予約番号を取得した場合でも
ネットからsimロック解除は問題なく
出来るのでしょうか??
マイネオの申し込みはまだしておりません。

ミライオン
エース

つっしんぐさんのコメント

iPhone XR(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

MNP予約番号を発行しても、ソフトバンクを解約するまで(=mineoに切り替え完了まで)はMy SoftBankでSIMロック解除手続きはできますよ。

ただし、先の方が書いているように9時〜21時の間しか行うことが出来ないので注意してください。

実はiPhoneのSIMロック解除は二つの方法があるのですが、ソフトバンクには一つしか記載していません。
二つ目の方法はApple社のWebサイトに記載されています。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201328

(1)現在ご利用の通信事業者とは違う通信事業者の SIM カードをお持ちの場合
ソフトバンクのwebサイトに書かれている「他のSIMカード」を刺す方法です。

ちなみに「ソフトバンク以外のSIMカード」が必要の旨が書かれていますが、iPhoneの場合解約前にSIMロック手続きをして入れば、他のSIMカードを刺すのはいつでも構いません。半年後に刺しても、1年後に刺してもロック解除されます(※)。MNP手続き後mineoのSIMカードを刺せばその瞬間にSIMロックが解除されるため、気にする必要はないですよ。

※ただし端末故障やバッテリー交換で本体交換になった場合は、SIMロック解除が無効になる可能性があるので注意してください。また、他のSIMを刺してSIMロック解除が完了した後に故障やバッテリー交換でApple直営または公認の修理対応店で端末交換が行われた場合は、SIMフリー端末と交換してくれます。(SIMロック解除情報はソフトバンクからAppleにも連絡が届くためです)

ちなみに、Androidの場合は、ソフトバンクからお知らせされる「解除コード」をその場で入れる必要があるため、他の有効なSIMカードを刺して解除コードを入れないと、ロック解除自体が行えないようにになっていますので注意してくださいね。


(2)別の SIM カードをお持ちでない場合
SIMロック解除手続き後、iPhoneをiTunesまたはiCloudにバックアップ取ってから、初期化・復元すればその時点でSIMロック解除されます。

iTunesで復元作業を行うと、復元中に一瞬「SIMロックが解除されました」ってiTunes上に出てきます。

この方法はソフトバンクのサイトには載っていませんが、もちろんソフトバンクのiPhoneでも行えます。自分も解除出来たので大丈夫ですよ。
  • 11