Q&A
解決済み

SIMロック解除について

今までドコモの機種をそのままmineoで使っていました。

海外に行く可能性が出てきたのでSIMロック解除をして
SIMフリー携帯にしようとしましたが
ドコモを解約して100日経過していたため不可能でした。

そこで、ドコモで新規契約して
今までの機種を持ち込んだ場合、ドコモでは
SIMロック解除はしてもらえるのでしょうか?
また、100日経過した場合のSIMロック解除をする方法があれば
教えてください。
よろしくお願いします。

うめこぶ
ルーキー

okitaomoteさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

2015年以降simロック解除が義務づけられてから発売になった機種に関しては、simロック解除の条件が厳しくなり、本人契約でなおかつ解約後100日までという、まさにあなたが書かれている条件が適用されますので、持ち込み契約してもドコモはsimロック解除してくれません。

あと残された方法としては、業者からsimロック解除コードを購入して解除する方法のみです。ヤフオクで「SIMロック解除コード発行 SH-04H 」で検索すれば出てきます。5,000円でやってくれるようです。評価が良い100%なのでそこそこ信用できると思います。

ただ、SH-04H をsimロック解除して海外で使えるバンドは、
4G FD-LTE バンド1・3
3G(W-CDMA) バンド1・5
のみです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh04h/spec.html

一体どちらに旅行にお出掛けになるのでしょうか。これしかバンドが使えない状態で大丈夫でしょうか。これだと、モバイルWiFiルーターをレンタルされたほうが安くつくかもしれません。

どちらに旅行されるのか明らかにされれば、海外での使用経験豊富な方から親切なアドバイスがなされると思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2