Q&A
自己解決済み

長く使えるのは?Android、iPhone?

現在XPERIA A を約四年使用しています。が動作も遅くなり、アプリも入れれないものが増え、限界を感じています。

買い換えに辺り、AndroidかiPhoneをどちらがいいかと思っています。

ゲームは少しします。
カメラはきれいな方が嬉しい。
基本メールライン電話ができればいいです。
テザリングはできた方が嬉しい。
おサイフケータイ機能は使ってません。
音楽もあまり入れてききません。


一番ネックに思ったのは、ソフトウェアの更新が、ないことと、修理がこの九月末で受付終了したことです。

購入してだいぶんなるので当たり前かもしれませんが、iPhoneだとわりに古いものでも更新があったりするのを、検索で知りました。

中古は不安なので新品でネット購入してマイネオに戻るつもりです。


予算は五万円ぐらいです。

今XPERIA使ってますが、正直使いこなせてないと思います。



よろしくお願いしますm(__)m

Sao
Sao さん
エース

Bowzさんのコメント
Bowz
Bowzさん
レギュラー

iPhone 12 mini(mineo(au))

はじめまして

長く使いたいのであれば、間違いなく
iPhoneです。

自分は、現在 iPhone6Plusを使用しています 他の方も 記載されていましたが Apple Careに入ることを お勧めします。

6Plusは、発売されて1年弱の頃に 端末の不具合を Appleが 公表しましたが その時に すぐに新品交換していただきました。Apple Careは、通常は、保証期間が2年ですが 端末の公表不具合の場合 交換した日から2年に扱われます。

ですので 自分の6Plusは、実質購入から3年近く保証されました。
Apple Careは、バッテリー交換が 無料でできますから 3年手前で 新品交換しました。今年の8月末でしたので 現在も 中外共に キレイな状態です。
これから 故障がない限り あと2〜3年は、使用するつもりです。

Appleのバッテリー交換は、電話で簡単に受け付けしてもらえます。

また トラブルなどの問い合わせにも 多数のメーカーが 発売しているAndroid端末と違い 端末の性能の違いは、ありますが iPhoneは、
Apple Careで かなりの確率で解決できます。
  • 48