Q&A
解決済み

Jアラート受信

9月になってから、ワイモバイルのデータSIMからmineoの音声+データSIMに変えて、docomoのXiSIMとのデュアルSIMで運用しています。

8月末にJアラートが鳴った際にはETWSの受信はしましたが、先日のケースでは受信しませんでした。
この間に変更したのは上記の通り、デュアルSIMの片方をワイモバイルからmineoの音声SIMに変えた程度です。端末側での設定はAPN程度しか変更しておらず、またETWSの性質上SMSが受信できる端末であれば、実績のある端末なら問題ないかと思うのですが…。

ヤフーのアプリを入れていたので警報自体には気がつくことが出来たのですが、なんとなくスッキリしなかったので質問させてもらいました。
なにかご存知の方、よろしくお願いいたします。


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

アイディアファームでも同じようなお話がありました。
IIJの堂前さんが今月頭に更新してる「てくろぐ」はご覧になりましたか?

●格安スマホと「緊急地震速報」「防災情報」「Jアラート(ミサイル発射情報)」(2017年版)ーIIJ てくろぐ
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2264

結局のところ端末側に Jアラートの元となる ETWSのコードを理解する機能があり、かつキャリア側もそのコードに合わせた体系でデータを送出していればエリアメールなどの方法で受信は可能、というだけです。

docomoの場合はエリアメールとしてこれらを送出していますから、端末側に docomoのエリアメールアプリケーションが入っていなければ、mineo dプランの場合は受信が困難、と考えても良いといえます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
のんのんのんびり
のんのんのんびりさん・質問者
ルーキー

>>1 ばななめろんさん

早速の回答、ありがとうございました。
なるほどですね。
海外SIMフリー機なので多くは望みませんが、キャリアの若干の違いがこういうものの違いにもなるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
  • 2

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>2 のんのんのんびりさん

一応、海外端末ベースの製品でも ETWSには対応できているはずなんですけどね。
一部端末では ETWSのコードを追加、または編集可能な機種もあるため、そのような機種の場合は ETWSコードを追加していくことでもしかしたら Jアラートもそのまま受信できる可能性は残っていると思います。

docomoの場合はエリアメールの仕組みを使って Jアラート等を送信しているので、逆に「docomo Application Managerを追加し、その上でエリアメールのアプリケーションを追加」することで、MVNO SIMでもそのままエリアメールが受信できるのではないかと踏んではいます。

確かに緊急情報なので仕様は公開すべきとも言えるんですが、なにせ悪用された際の信頼性・今後の運用を考慮すれば公開できないところはあるんでしょうね。何とかならないものか?、とは思っています。
  • 3