解決済み
端末をアマゾンで購入してからマイネオ契約
- スマートフォン
- arrows M03(SIMフリー)
- その他
妻がスマホをワイモバイルからマイネオに来月変更します。今使用している端末も古くなったので、arrows m03 に買い換える予定ですが、端末料金を確認するとアマゾンで購入する方がマイネオで購入するよりも端末料金は5000円位安そうです。よってアマゾンで端末を購入してからマオネオにMVPしようと思いますが何か問題あるか教えて下さい。
ヒロ8464さん
ルーキーえんがわさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 150 件
mineoで購入する必要性は何もありません。
あえてmineoで購入するメリットを言えば、その端末に合ったSIMの契約をしてなかった場合に、SIM交換手数料がかからないということでしょうか。
5,000円も安いのであればAmazonのほうが良いと思いますよ。
ただ、マーケットプレイスの場合は、購入を見合わせた方が良いでしょう。
Amazon発送のものを選ぶようにしてください。
Arrows M03については、近々M04が発売になる予定なので、もう少ししたらもっと安くなるかもしれませんね。
あえてmineoで購入するメリットを言えば、その端末に合ったSIMの契約をしてなかった場合に、SIM交換手数料がかからないということでしょうか。
5,000円も安いのであればAmazonのほうが良いと思いますよ。
ただ、マーケットプレイスの場合は、購入を見合わせた方が良いでしょう。
Amazon発送のものを選ぶようにしてください。
Arrows M03については、近々M04が発売になる予定なので、もう少ししたらもっと安くなるかもしれませんね。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 6