解決済み
ウイルスバスター設定について
先日 auからmineoに変えたのですが、オプションのウイルスバスターモバイルについて質問です。
mineoアプリのマイページより手順に従いウイルスバスターをインストールしました。無事インストール 設定も完了しアプリを開き使用しようとしたところ使用できず、画面がスマホの設定画面?に切り替わり『ウイルスバスター』の項目にチェックを入れるように促されました。
チェックを入れると警告文のようなもなが現れ『このアプリにチェックを入れると端末内の入力情報(パスワード以外)の情報提供をアプリに許可することになります。クレジットカード番号などの情報も含まれます。』と表示されました。
チェックを入れたらウイルスバスターアプリが使用できるようになったのですが、警告文の内容が不安で大丈夫なのかと心配です。
同じような警告文が出た方いっらしゃいますか??
1 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE)
ベストアンサー獲得数 170 件
ウイルスバスター等の、セキュリティーアプリはそのような警告文がでます。
Androidのバージョンが上がれば上がる程、不安をかき立てる内容になります。
マイネオが提供してるセキュリティーアプリとそのサービスなので、大丈夫でしょう。
中にはセキュリティーアプリと称して、マルウエアをしかけたりするするアプリもあるようです。
無料のセキュリティーアプリは避けるべきでしょう。
それゆえ、マイネオが提供しているウイルスバスターを用いているtotok さんは、賢明な判断を下して実行しているスマートユーザーです。
Androidのバージョンが上がれば上がる程、不安をかき立てる内容になります。
マイネオが提供してるセキュリティーアプリとそのサービスなので、大丈夫でしょう。
中にはセキュリティーアプリと称して、マルウエアをしかけたりするするアプリもあるようです。
無料のセキュリティーアプリは避けるべきでしょう。
それゆえ、マイネオが提供しているウイルスバスターを用いているtotok さんは、賢明な判断を下して実行しているスマートユーザーです。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1