Q&A
解決済み

フリーテル麗

FREETELの麗という端末についてお聞きしたいです。仕様を見ていますとsimが2つ差せます。microとnanoです。好きな大きさのsimを用意し、指定された場所へセットするというニュアンスで書かれております。
私がお聞きしたい事は 、本当にどちらを選んでも差し障りがないのでしょうか?という点です。
他の機種とかを見ていますと、スロット1はこうでスロット2はこうです、みたいに、仕様が違っていたりしますよね??
デュアル待機が出来るとか出来ないとか、こっちに差すとSDは使えないとか、今回の質問では無視して頂いてほしいです。
あくまでnano simとmicro simのどちらでも良いのか?という点です。
初歩的な質問で申し訳ありません。

勇ちゃん
レギュラー

しまっこさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)au(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 159 件

>>1 勇ちゃんさん

単にひとつさすだけならどちらでも大丈夫です


オマケ
フリーテル麗のスペック表です

https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/spec.html

nanosimスロットとMicroSDスロットは共用ですので共に使用することはできません
microSDを使う予定ならmicrosimまたはnanosim+アダプタを利用ください
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2