Q&A
なるべく早く

インターネットに繋がらない

mineoでAtermを購入して使っています。スマホや他のパソコンは繋がるのに、なぜか一台だけネットに繋がらないパソコンがあります!
lenoboのWidows 8.1です。
手順通りにやって電波のマーク?みたいなのは繋がっているようなのですが、「制限あり」と表示されています(;_;)
分かる方宜しくお願いします(^-^)v

ゆっきー
レギュラー

miyamonさんのコメント

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>12 ゆっきーさん
IPアドレスは、何番が寄与されていましたか?
Windows8.1の場合は、なぜかくせがありますね(おそらくドライバかWindowsの不具合)
基本的にインターネットは、正常にゲートウェイが取得されルータ側のDNSが正常であれば、制限ありとはなりません。
スティルス(anyでない)の場合、Windowsワイヤレスのプロパティでネットワークが名前(SSID)をブロードキャストしていない場合でも接続するにチェックマークをつけます。
ここのセキュリティのタブに暗号化の種類の設定があります。
通常の設定では、自動解析で設定されるようですね
私も、テストでWindows8.1のタブレット(東芝)をもっています。
当然自宅のSSIDは隠しています。
当初、自動接続していましたが、なぜか制限中となり再度設定をやり直すと接続していました。
そのうち、直りました(笑)
おそらく、Windowsの不具合だと考えています。
  • 18