解決済み
HDMI出力1つのノートで外部モニターを2つつなぐ方法
ノートPcに外部ディスプレイを付けようと思っていますが
ディスプレイの出力がHDMI1つしかありません。
この場合、2つの外部モニターを付けたい場合
どういう方法がありますか?
用途は、オフィスなど事務作業で、できるだけ安価に済ませたいです。
ノートは
ThinkPad L13 10pro 10世代i5モデルです
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/l-series/ThinkPad-L13/p/22TPL13L3N1
思いつくのは
USB-VGAアダプターでアナログ接続でしょうか・・・
かごめそーす@🐾さん
Gマスターjyoroさんのコメント
AQUOS zero SH-M10(docomo) ベストアンサー獲得数 1 件
純正ドッキングステーションが一番でしょう。昨今、市販されている拡張ポートだけが集まった名だけのドッキングステーションよりはるかに良いですしね。
ただ、それを使わない場合はDP Altモードを利用しないUSB-HDMIアダプタが必要ですね。こんな製品がいいかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/HDMI-ケーブル-hdmi-アダプタ-ケーブル-1080P/dp/B07BBHPMT4
ただ、それを使わない場合はDP Altモードを利用しないUSB-HDMIアダプタが必要ですね。こんな製品がいいかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/HDMI-ケーブル-hdmi-アダプタ-ケーブル-1080P/dp/B07BBHPMT4
- 40