Q&A
解決済み

パソコン購入検討中

windows10パソコンでHDDがなくSSDのみしかつんでいないのがありますが、問題ないのでしょうか?
使用目的はネットと家庭用の文書作成です。

oshige
oshigeさん
Gマスター

たいるさんのコメント

ベストアンサー獲得数 1 件

動画、写真、音楽データなどデータ量の多いものを多く保存したりしないなら初期のSSDだけでも問題ないかと思います。
ただ絶対に消えては困るデータがあるなら絶対にバックアップ用に外付けHDD等を用意して定期的にバックアップを取るべきです。
500GBで5000円前後で買えると思います。
故障は不意に前触れなく起こります、OS用とデータ用に分割して管理するとOSの調子が悪くなった時に入れ直す際にも便利です。
  • 29