Q&A
いつでもOK

通知音や着信音とミュージックの分け方は?

SDカードにCD等のデータを入れ、プレーヤーで聞いてる方は多いと思いますが質問です!

プレーヤーで聞く時に通知音や着信音等をカットする方法を尋ねてる方は良く目にするのが、フィルターを掛けられるプレーヤーを使えば問題解決ですが、
私の場合逆の方法をお尋ねします!

端末の通知音や着信音の設定画面でミュージック(CD等のデータ)を非表示にする事は出来ないのでしょうか?

通知音等を設定し直す時に数百ある曲に通知音や着信音(30秒未満)が埋もれてしまい探すのに苦労してます、何か良い方法が有れば教えて下さい。



jams"
jams"さん
エース

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

P10lite を使っています。
普段再生する音源はiphoneなのですが、着信音として作ったものはitunesで拡張子を.m4rってなるようにしてます。(AACバージョンってヤツ)
これをメールで添付して、保存をSDカードにして行くと一緒にならないんじゃ…

今の音楽ファイルと着信音のファイルの拡張子ってなんですか?

MP3で全部一緒だったらごっちゃになると思うんですが、itunesでもそうだけど拡張子が違うとitunesの中でも一緒にならなかったのでふと思った次第です。

これで一緒になるんだったらごめんなさい。
  • 10