Q&A
なるべく早く

auガラケーからマイネオに。1番安い端末は?

家族全員でauからマイネオに変える予定です。
iPhone6の2台はそのまま使う予定、ガラケー2台をスマートフォンに変える予定です。
その1台は、ネット、通話、ライン、カメラ、くらいの簡単な機能を使えるAndroidでもiPhoneでもいい端末で、1台は中学生が使う端末。出来ればiPhoneがいいのです。
Android、iPhone、中古などと考えてるのですが、何か条件が色々あるようで、、、
1番安くマイネオにかえるには、各2台、どんな端末にすればいいのでしょうか?
中古端末もauでないといけないのかとか、本当に何も分からずにいます。
詳しく教えていただけたら助かります。
どうぞよろしくお願いします。

モモ次郎
ルーキー

南港さきしまのThe Old Manさんのコメント
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

ご家族みなさんで格安SIMに加入ですか。安い分だけリスクを伴います。マイネオは格安SIMの中でも優良なサービスを提供しています。でも大手3社のサービスにはとうてい及びません。

 中学生のお子様がおられるそうですが、キャリアメールでなくなります。今はLINEにつながればよいようですが、学校の方針でキャリアメールを使用するよう指導しているところもあるようです。マイネオでもメールサービスを提供していますが、PCメールと判断され、フィルタリング(お子様が大人のサイトに接続しないようにする)にはじかれてしまう恐れがあります。

 それでもマイネオに加入されるのならば、スマートフォンはマイネオが提供している端末を購入するのが一番安心です。あんしん保証の加入を話ずれずに。
 au中古端末をお使いの場合はSHL、SOL等、型番のアルファベット最後が「L」ならSIMロック解除をせずに、aプランのマイクロSIMが使えます。末尾が「V」はSIMロック解除を行わないと使用できません。(SOV、SOL等)
 その中でもSHV31はauでしか使えません。中古市場でも比較的安価です。
 iPhoneはiOSや5,6,7それぞれ異なるようなので、マイネオの動作確認済機種のiPhoneの欄をお読みになり、ご理解の上、お使い下さい。
 iPhoneの具体的な機種を教えていただければ、みなさんからアドバイスがあります。
  • 1