Q&A
解決済み

賃貸物件の無料Wi-Fiってどうなんだろう?

ronro
ronroさん
レギュラー

Kotiさんのコメント
Koti
Kotiさん
レギュラー

管理側、借家人側の両方の経験から。
やはり契約回線や容量の差はあります。
管理側は安い費用で付加価値を高めたいので渋くなりがち。
で住んでみると、住人次第なところはあります。
サラリーマンの多いマンションで大学生が昼間リモート授業するのはサクサク。
学生の多いマンションで夜になるとやたら遅くなる。ゲーマー多いのか、サブスク勢が多いのか。どんな使い方で何人か何個の機械を使っても余裕な容量を誇るのは費用対効果的には難しいかな。
  • 6