Q&A
なるべく早く

一人暮らしのネット環境 安いもの教えてください!

Muuuuchan
レギュラー

4350さんのコメント

iPhone 13(mineo(docomo))

東京都内であれば、おそらくこちらのページに載っているWi-Fiが、オススメかと思われます。ぜひご覧ください。

https://www.net-hikari.net/?p=4092

以下からは、私が住んでいる関西圏内でのオススメWi-Fiを紹介しますので、これから先、関西(大阪など)に引っ越す場合が出てきた時などは、こちらを参考にしてください。

私の家の場合、「eo光ネット1ギガコース即割」と、「オプション」として、「eo光多機能ルーターレンタルサービス」の、「無線ルーター機能(月額税込105円)」を利用していますが、YouTubeなど、さくさく見れています!また、eo光に変えると、「eo光多機能ルーター」に、「eo光電話アダプター機能(月額税込314円)」機能も追加できるので、便利です!(こちらは、家の固定電話用の機能となります。また、固定電話機本体と、eo光多機能ルーター間を繋ぐ有線ケーブルの2点が必要です。)
料金表は、以下のWEBページをご覧ください。

https://eonet.jp/service/charge/

さらに、eo光と、mineoを一緒に利用すると、割引を受けられます。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://eonet.jp/service/eoxmineo/

「無線ルーター機能(月額税込105円)」の補足:
無線ルーター機能を利用すると、別で市販のルーターを用意することなく、eo光多機能ルーターのみでWi-Fiサービスを利用することができます。ここからは、私の体験談になるのですが、以前は、無料で使える、「有線ルーター機能」を使用していて、市販のBUFFALOのルーターをeo光多機能ルーターに有線で接続して使用していました。しかし、途中で通信が不安定になったり、通信が切れてしまったり、通信速度が遅くなったりと、色々と不便でしたが、無線ルーター機能に切り替えてからは、そのようなことがほとんどなくなりました。というか、通信速度がめっちゃ早くなりました。すごくスッキリしました。ぜひ、使ってみてください。
  • 20