Q&A
解決済み

fuji-wifiのソフトバンク回線について

素人質問ですいません。
今、自宅で固定回線代わりにfuji-wifi(50Gプラン)を契約しています。
こちらソフトバンク回線らしいのですが
いわいるMVNOなのでしょうか?
また、今のところ大丈夫なのですが、今後契約数が増えるとMVNOのように時間帯によって通信が遅くなったりするのでしょうか?
Wimaxがエリア内にも関わらず自宅ではほぼ入らない為、fuji-wifiを利用しているので
MVNOのように激遅になると、こまるなぁ~と思った次第です。

kurohigecrank
マスター

Phantomさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
Phantom
Phantomさん
Gマスター

iPhone SE SIMフリー(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 78 件

>>5 えでぃさん

Fuji-wifiは「株式会社レグルス」と契約するもので、株式会社レグルスがMNOではないことは明白だと思いますのでMVNOです。

例えばそのへんの家電量販店・・・例えばヨドバシカメラでドコモの携帯を契約する場合はヨドバシカメラと契約するワケでは無くドコモと契約します。あくまでヨドバシカメラがドコモの販売・契約代理店というだけです。
この場合はヨドバシカメラがMVNOになっている訳では無いです。

Fuji-wifiの場合はあくまで「株式会社レグルス」との契約になり、全てのサービスは株式会社レグルスが提供します。株式会社レグルスはMNOから回線を借りているだけです。

MVNOと言っても契約形態は様々で、mineoのような契約形態じゃない所も多いです。mineoでは無線の設備はありませんが通信したデータはmineoの設備を通ってインターネットに出て行きますが、fuji-wifiはおそらくレグルスは一切設備を持っていなく、SoftBank・UQ側に全ての設備があると思われます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6