Q&A
解決済み

Aプラン、Dプラン

格安スマホを使い初めて3年以上たち、端末(zenfone5 LTE)の調子が悪いのでzenfone5Q(新しいやつ)に買い替えようと思います。そのついでにsimもmineoにしようかなと思いました。電話はあまり使わないのでシングルプランで050IP電話を使えば安く済むかなと思いました。で、最後にAプランかDプランか選ばなければいけないのですが、色々と調べてみたのですが結局どちらにすればいいかわからないです。おそらく今までは、回線?はドコモ、で端末は4G LTEみたいです。
AプランだとsimはauVolte(nano)というやつで、
Dプランだとnanoというものらしいのですがこれはどういう意味でしょうか。
自分で調べた感じだと、
Aプランは都会でいい感じにつかながるが12時台が遅くなる
Dプランはどこでも普通
のようなイメージがあるのですがあっているでしょうか。

hanahuda
hanahudaさん
ルーキー

はっしーさんのコメント
はっしー
ベテランサポートアンバサダー

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 12 件

世界標準から考えるとDプランがお勧めです。将来端末を変更する時に自由度が高いです。
今どうしても使いたい機種が決まってて、それがAプランしか対応してない場合はAプランを選ぶ程度で良いと思います。
  • 12