Q&A
解決済み

au版 iphone7はnano simで使用できますか?

現在、au iphone6を非VoLTE sim、aプランで使用しています。
今月、auからmineoに乗り換えたばかりです。

この度、auのiphone7 を入手できそうなのですが、現在使用中のsimがそのまま使えるのか教えていただきたいです。

動作確認端末一覧ではnano simで利用できると読めるのですが、過去Q&Aで通話が出来ないとの書き込みを見て、よく分からなくなりました。

ちなみにそのiphone7 は、今月中に購入後180日が経過するため、simロック解除可能とのことでした。

aプランからdプランへのプラン変更も視野に入れていますが、不通期間が長いのが気になります。

例えば、金曜日にプラン変更を申し込み、週末は自宅でwi-fi環境で過ごし、届き次第切り替えというのは可能なのでしょうか?

aプランからdプランへプラン変更された方はどの様に不通期間を乗り切ったのか、経験談をお聞かせいただければ嬉しいです。

のすのずすけ
レギュラー

のすのずすけさんのコメント
のすのずすけ
のすのずすけさん・質問者
レギュラー

>>8 okitaomoteさん

詳細に説明いただきありがとうございます!
連休をうまく活用して申し込みしたいと思います!
東京からクロネコヤマトで発送とのことですが、北東北のため発送から2日はみた方が良さそうですね。
うまく不通期間を乗り切れるような計画を立てます!
  • 13