自己解決済み
楽天でんわ
- 音声通話
- iPhone 7 Plus SIMフリー
- mineo(au)
2月にauからmineoに変更しました。通話料が半額になる楽天でんわに興味があり、色々調べているところです。楽天でんわを契約して使用すると、mineoの通話使用料と一緒に楽天でんわの使用料も請求されるものなのでしょうか?
その場合は、どのように使用していけば良いのか、方法を教えていただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ジョニー23kさんのコメント
Galaxy S24 FE
ベストアンサー獲得数 70 件
回答ではありませんが、ここの皆さんの書き込みを見て、私も楽天でんわにしました。アプリもGoogle Playのレビューを見ると、使い勝手が悪いというのがありましたが、実際に使ってみるとなかなか良くできています。ワタシ的にはほとんど問題がない。Xperia標準の電話帳よりましかも。というかまだそんなに電話をかけていないので、まだあまりメリットを感じませんが^^;
mineoにしてから電話料金が気になっていたのですが、楽天でんわなら節約できそう。良いものを教えてもらいました。
mineoにしてから電話料金が気になっていたのですが、楽天でんわなら節約できそう。良いものを教えてもらいました。
- 22