Q&A
なるべく早く

通話を録音するアプリ

omiko
omikoさん
ベテラン

louisianamamaさんのコメント

Screenshot_20220821_134359_-_コピー.jpg

上の画像は私のOPPO A55S 5G(楽天モバイル版)のスクショです。
電話アプリを開き右上の点→設定をタップしたときのもの。
「通話の録音」というメニューが出てきてさらにタップすると「指定した番号を録音」「すべての通話を録音」という機能があります。
録音した音声ファイルはMusic>>Recordings>>Call Recordingsというフォルダに格納されます。

ただし、OPPOのスマホだと全部この機能が備わっているのかというと✕で、最近のスマホ概ねAndroidが10以降になってからのスマホでは楽天モバイル版にしかそなわっていません。SIMフリー版やY!mobile/UQmobile版は✕です。
今売られている、楽天モバイル版のOPPO A55s 5GやReno 5Aや7Aなどには、緑色のアイコンの電話アプリがついています。対してSIMフリー版やY!mobile/UQmobile版には青色のアイコンの電話アプリがついています。通話録音ができるのは緑色のがついてる楽天版だけになっています。3~4年前までの古い機種ではSIMフリー版でもできたそうなのですが、今はOPPOは楽天版以外✕です。
家電量販店などに行って実機があれば、ご確認いただけるかと思います。

OPPOについて書きましたが、他ではGalaxyシリーズのスマホにも自動で通話を録音する機能がついているようです。

AQUOSシリーズの場合は、おそらくねこひんさんがおっしゃるようにスクリーンレコードで画面ごと録画する方法しかないんじゃないかと思います。あとは、その録画ファイルをパソコンに一旦移して、動画ファイルから音声ファイルだけを抽出してくれるアプリをつかって音声ファイル化するしかないかもです。

ただ、ねこひんさんがおっしゃるスクリーン録画機能を使って録画する方法だと標準の電話での通話だけでなく楽天LinkやLineアプリやIP電話での通話も録画できる反面、OPPOスマホの楽天版やGalaxyに備わっている通話録音機能だと標準の電話での通話の録音のみとなります。

Android8(9は?)くらいの時代までは、Googleプレイストアにある通話録音アプリが使えたようなのですが、Android10あたりからはアプリ自体は存在するもののそれをインストールしても上手く録音できなくなってしまっています。機能が塞がれてしまいました。
  • 6