Q&A
自己解決済み

キャッチホン契約していないのに通話中に着信する(ドコモ系SIM全部?)

通話中着信.png

mineoDプランと、OCNモバイルONEの両方ともで発生した現象です。

今日初めて気付いたのですが、音声通話中に別の電話がかかって来たら、着信音が通話中にツーツーと鳴るのです。キャッチホン契約はしていません。

iPhoneは着信画面が出て、どちらか一方を選ぶ画面が出ます
・切断して通話する
・保留して通話する

慌てて元々電話していた相手との話を終わらせて、後からかかってきた電話に出ました。めっちゃ焦りました💧

-----
その後、「保留して通話」を選んだらどうなるのだろうか、と試してみた所、キャッチホン契約をしていないので元の電話は切れてしまいました。
まあ契約していないので両方と接続できないのは、当然ですね。

でもこれは困ります。通話中には「通話中音」を相手に流して貰わないと私も焦るし、後からかけてきた相手もなかなか出てくれなくてイライラするだろうし…

という事で通話中着信設定を停止したら、解決しました。「#146#」に電話をかけるだけで停止できました。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/transfer/usage/
通話中の着信は「通話中」が相手に知らされるようになり、電話を切った後に着信があった旨のSMSが届くようになりました。

-----
いやあデフォルトで通話中着信設定オンになっているとは。これは焦るし困りますね。
OCNモバイルONEだけではなく、サブ回線のmineo Dプランも同じく通話中着信設定オンになっていました。

最初マイネ王に質問しようかと思っていた所、自己解決しましたが、備忘録として一応載せておきます。

さと
さとさん
SGマスタ

さとさんのコメント
さと
さとさん・質問者
SGマスタ

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>3 クリームメロンソーダさん

デフォルトのままではそうなります💧
通話中に「ツー、ツー、ツー」という着信音を聞きながら話さないといけないので、なんか楽しめないですけどね。
  • 4