Q&A
解決済み

mineoでんわアプリ 通話時間について

mineoでんわ通話について質問させて下さい。

mineo電話は受信専用にしているので、ドコモ回線で発信を心がけていたのですが、mineoでんわアプリの設定画面で通話時間の合計時間表示が『おトク通話以外 27時間30分~と表示されていました。

通話無料オプションは契約していない為、通話料金がかかるのではないかと不安になりサポートに問合せをしましたが、mineo通常回線が使用されていることが懸念されるが今月の通話状況は確認することがまだ出来ないし他のSIMを同時使用していても検証を取っていないのでわからないと回答されました。

別の回線を使用している場合にもmineo電話アプリにカウントがされるのでしょうか?どなたか複数SIMを使用している方がいらっしゃいましたらご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

現在、私が把握している状況は
①mineoでんわ設定画面の初期は、自分の電話番号の登録はされていなかった。
②初期設定の際、発着信確認作業でどちらのSIMから発信するのか確認している
③スマホ設定で音声通優先SIMはドコモに設定している(SIM2)
④既存の通話アプリとmineo電話アプリの発着信履歴は同じものが表示される
⑤先週から既存の通話アプリの発着信履歴にはsim2のマークが表示されるようになった


現在の使用状況は
使用端末:ZenFone 3
ドコモ回線:通話のみ
mineo回線:デュアル回線(Dプラン)お得通話なし

先週からmineo新規契約
ドコモSIMsize変更があり
SIMスロットが ドコモ:1→2へ mineo:1へ設置しています。

Chocola
Chocolaさん
レギュラー

Chocolaさんのコメント
Chocola
Chocolaさん・質問者
レギュラー

>>1 えでぃさん
ご回答ありがとうございます。
mineoでんわ→mineo電話番号が受信専用番号の記載まちがいでした(^^;

2/3日からSIMを入れ替え、mineoマイページでも履歴が確認できずにいるのに通話時間がカウントされていたので不安でした。

>②③が確かなら、mineoでんわアプリの履歴は無視して構わないと思います。④は仕様です。
⑤の「先週から」はmineoを追加したタイミングですので、docomoで発信していることに間違いないでしょう。

安心しました!ありがとうございます。
  • 3