Q&A
解決済み

10分かけ放題サービスについて

以前かけ放題に加入してマイネオ電話を使用しなければ無料にならないといったことがありました。
その時は返金があり助かりました、しかし、今度はマイネオ電話を利用しても、10分間以内の通話料の請求を見てビックリしています。


ビックリしてサイト内で調べた所、アプリ内のオトクのスイッチをONにしなければ無料にならないという事でした。
まず納得いかないのは、なぜオトクのON、OFFスイッチが必要なのかです。
かけ放題に入っているのにお金かけてかける人はいないと思います。

以前、返金の時に問い合わせしました。その時はマイネオ電話を利用したら無料になりますとのことでした。
マイネオ電話をダウンロードしてオトクスイッチをONにしなけれ無料になりませんと説明して欲しかったです。

安くする為に格安に替えだのに以前のキャリアよりも高くなるなんて有り得ない話です。
マイネオに非があるように思えるのは私だけでしょうか?

腹がたっています。
返金希望します。

坂本一史
ルーキー

おもちねこさんのコメント

>>12 kaguthyさん
突然割り込み失礼します。私も気になり教えていただきたいです。
主人が10分かけ放題付きで4月からマイネオデビューしました。私が全て設定等したのですが、オトク設定というのをした覚えがありません。
その設定はAndroidだけですか?主人はiPhone6sで今端末を確認できないのですが、
マイページからmineo通話明細を確認すると 3通話で0円になっています。なので大丈夫ですよね?
  • 13