Q&A
いつでもOK

非通知拒否設定をした電話に非通知からかけるとどうなりますか??

携帯電話(mineo)オプションプランでかけ放題を契約中です。

かけ放題のマイネオでんわで固定電話に電話したら非通知になりますよね?
また非通知拒否設定をしてある固定電話にはかからないとか…

お店の固定電話に何回かかけたのですが、ずっとコールがなりっぱなしでした。
拒否設定してあるのか単純に出ないだけなのかわかりません。

非通知拒否設定している電話に非通知からかけたらどうなるのですか?
コールがなりっぱなしですか?それともアナウンスとかが流れたりするのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

ゆゆゆ29
ルーキー

無名なひとさんのコメント

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

この度はよろしくお願いします。
mineoでんわがNTTの固定電話へ発信した場合ですね。

まずmineoでんわがNTTの固定電話へ発信した際には "表示圏外"という扱いです。これは『発信者の操作で発信者番号を通知しない非通知着信とは異なります』。

【表示圏外への対応】
・NTTの付加サービスである ナンバー・リクエストは"拒否しません"。
・電話機では、"非通知着信のみ"を拒否する機能(話し中もしくはガイダンス) が実装されていることが多いです。同様に、表示圏外のみを拒否することも可能です。
・電話機の機種次第では、"非通知着信および表示圏外、公衆電話すべてに対して発信者番号通知を要求する機能"があります。この場合、ガイダンスに従って操作しても正常に通話できません。

"この回答が機能しない"場合には恐れ入りますが、『この回答で解決しません』。"他の有識者によるご回答"が望ましいです。
お手数ですが、『電話機のメーカー、電話回線の事業者など提供側にお問い合わせになる』ことも可能です。現状を整理して "最適な改善策"を模索することができます。
問題が解決されると幸いです。

私の投稿は、変遷する出来事のうち "記入時における一部"と、"私個人による私見"に過ぎません。既出の記載を省略することがあります。
最善に向けて努めますが、"その内容は保証しかねます"。免罪符のようですが、ご了承くださると助かります。
ご不明な点は、"この投稿への返信"にて希望します。
お読みいただき、ありがとうございました。
  • 3