解決済み
通話アプリの切替タイミングについて
- 音声通話
- iPhone 7 docomo
通話アプリについて、どんなとき何がお得か、こちらで色々教えていただきありがとうございました。
結論として、つい先日契約してしまった「mineoでんわ」を解約して、「ララコール」と「G-call」を契約した方が良さそう…と感じているのですが、その解約と契約のタイミングをいつにしたらいいのか迷っています。
ちなみに25日からmineoでんわ契約して、現在まで、通話はトータル1分でした。ああ…日割り計算とはいえ、損してる気がする…(T ^ T)
あと10月からmineoでも月額無料で通話料半額になるみたいですが、それならそのサービスを使った方がいいのかな?
どなたかわかる方よろしくお願いしますm(_ _)m
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ういろうさんのコメント
>>13 孝さん
続けてありがとうございます‼︎
理解が遅く、孝さんのスレッドを並べてみながら皆さんのムムム…と考えているところでした(^_^;)
あつかましくすみませんが…つまるところ、
①mineoでんわ5分かけ放題は即解約
②通常のガラケーやスマホ宛の通話のためにGcallを導入
③固定電話にはLINEoutフリーを使用
以上で大丈夫そうでしょうか…?自分で判断しろよって感じで申し訳ないのですが>_<
ちなみに、明日が月末にあたるので、以上の解約&新規契約は週明けの2日にしたほうがよいのでしょうか…?
こんなところで質問になってすみません。お手すきの時で結構です!よろしくお願いいたしますm(_ _)m
続けてありがとうございます‼︎
理解が遅く、孝さんのスレッドを並べてみながら皆さんのムムム…と考えているところでした(^_^;)
あつかましくすみませんが…つまるところ、
①mineoでんわ5分かけ放題は即解約
②通常のガラケーやスマホ宛の通話のためにGcallを導入
③固定電話にはLINEoutフリーを使用
以上で大丈夫そうでしょうか…?自分で判断しろよって感じで申し訳ないのですが>_<
ちなみに、明日が月末にあたるので、以上の解約&新規契約は週明けの2日にしたほうがよいのでしょうか…?
こんなところで質問になってすみません。お手すきの時で結構です!よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 15