自己解決済み
apple carplayでパケット急増
- 通信容量/通信制限
- iPhone SE (第2世代)
- Dプラン nanoSIM
- iOS
ルーキー
teamrocketsさんのコメント
>>20 公坊さん
以前からbluetoothをオンにしたままでした。接触ソフトも入っているので、一応感染対策です。
車のエンジンを切ってしまえば通信はないはずなので、室内に持って入っても切らないことにしました。
本日bluetooth接続、carplayを用いず、節約off、ストリーミングだけで通勤しました。往復1時間10分ほどで、90MBほどでした。
carplayではmapが勝手に表示されたりする画面があり、ちょっと要注意だと思いました。
これなら現在のひと月5Gの契約でも大丈夫かもしれないと思いましたが、念のためパケットplusに滑り込み申し込みました。
動画も見ないのに1日1ギガは初体験で面食らってしまいました。
皆さまのご助言に感謝いたします。
有難うございました。
9月ひと月でどうなったか、またご報告いたします。
mineoは安いので上手くいかなければ10Gにアップするかもしれません。
以前からbluetoothをオンにしたままでした。接触ソフトも入っているので、一応感染対策です。
車のエンジンを切ってしまえば通信はないはずなので、室内に持って入っても切らないことにしました。
本日bluetooth接続、carplayを用いず、節約off、ストリーミングだけで通勤しました。往復1時間10分ほどで、90MBほどでした。
carplayではmapが勝手に表示されたりする画面があり、ちょっと要注意だと思いました。
これなら現在のひと月5Gの契約でも大丈夫かもしれないと思いましたが、念のためパケットplusに滑り込み申し込みました。
動画も見ないのに1日1ギガは初体験で面食らってしまいました。
皆さまのご助言に感謝いたします。
有難うございました。
9月ひと月でどうなったか、またご報告いたします。
mineoは安いので上手くいかなければ10Gにアップするかもしれません。
- 22