いつでもOK
パケットギフトとは?
- 通信容量/通信制限
- mineo(全般)
「パケットギフト」のコードとは、いつ、どういう理由で、発行されるんですか?
また、パケットの量はなぜ、色々な量があるんですか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
真里亞さんのコメント
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
「パケットギフト」を発行すると、発行した容量を受け取るためのギフトコードが発行されます。
このギフトコードは他の回線で「パケットギフト」を受け取る操作をする際に使います。
パケットギフト
https://mineo.jp/service/data/packet-gift/
> パケットの量はなぜ、色々な量があるんですか?
これは、残容量の円グラフを確認した時に表示されている色の違いという事でしょうか?
グラフの下に記載があると思いますが、
濃い緑:前月繰越容量(今月末が期限)
緑色 :今月の基本容量(来月末が期限)
水色 :ギフト・チャージ容量(来月末が期限)
の様になっています。
このギフトコードは他の回線で「パケットギフト」を受け取る操作をする際に使います。
パケットギフト
https://mineo.jp/service/data/packet-gift/
> パケットの量はなぜ、色々な量があるんですか?
これは、残容量の円グラフを確認した時に表示されている色の違いという事でしょうか?
グラフの下に記載があると思いますが、
濃い緑:前月繰越容量(今月末が期限)
緑色 :今月の基本容量(来月末が期限)
水色 :ギフト・チャージ容量(来月末が期限)
の様になっています。
- 3