Q&A
いつでもOK

AプランのSILA01のエリアについて

現在、AプランのSILA01の契約を検討していますが、通信エリアについて疑問があります。

今まで、auで契約していたiPadを解約し、これからはAプランのSILA01を契約してWi-Fi接続して使っていこうと考えています。持ち歩くことはほとんどなく、自宅で使う予定です。

そこで、使用する予定の自宅で、知人の使っている、auで契約したW01を使ってみましたが、圏外になって使えませんでした。これまで、auで契約していたiPadは、4GLTEで快適に繋がっていましたが、W01は圏外でした。

これは、W01がハイスピードプラスエリアモードに対応していないために、4GLTEを拾うことができずに圏外になってしまう、という理解で正しいのでしょうか?
(W01の画面には、一応ハイスピードプラスエリアに切り換えるボタンは出ていましたが、切り替えてみてもすぐにもとに戻ってしまいました)

また、AプランのSILA01であれば、これまで4GLTEで繋がっていた場所であれば、同じように繋がるという事でいいのでしょうか?

初歩的な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

長井さん
ルーキー

長井さんさんのコメント
長井さん
長井さんさん・質問者
ルーキー

>>1 okitaomoteさん

詳しい説明ありがとうございます。
W01でも繋がるはずなんですね。

繋がる前提で、私も少し調べてみたら、このような記述を見つけました。
http://www.enjoy.jp/cs/tech/internet/mobile/wimax2/w01/mode.html

もしかしたら、LTEへの切り替え制限がかかっているのかもしれませんので、確認してみます。

それでもダメならSILA01でいこうと思います。
  • 2