Q&A
解決済み

lte専用sim使用中、lteエリアを外れたら・・・。

こんにちは。
lte通信専用sim(例えばワンダーリンク)を、lteも3gも通信できる機種で使用した場合に、
lteエリアから出て3gのみエリアになった場合、即座に通信は途切れてしまうのでしょうか?
lte専用simでも、機種さえsimを認識して動けば、機種が電波を拾ってくれるのでしょうか?

私の予想では、途切れてしまうと思うのですが。
検索してもヒット数が多過ぎて欲しい情報にたどり着けませんでした。
ある意味初歩的な質問かもしれませんが、お時間のあるかた、片手間にでもお答えいただければありがたいと思います(^-^)

ひで 
ひで さん
マスター

kouさんのコメント
kou
kouさん
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

>>6 pandaさん
今年の1月末までiPhone6でau契約でしたが、モバイルデータ通信をデーター通信のみしてVoLTE対応にしなかった場合は、4Gエリア→3Gエリアに移動しても通信及び通話は出来ました。

現在私の契約はAプランのシングルタイプで、デュアルタイプの使用経験は無いですが、理屈から言えば音声は3G、通信は4Gですので、最低3Gが入るエリアであれば通話だけは出来ると思います。通信は出来ませんが。

au VoLTE対応SIMであれば、4Gエリアのみ対象で、3Gエリアでは通話、通信とも使えませんね。
通話重視の方で4Gエリアが万全でない場合は、VoLTE非対応のSIM、端末を使用する方が無難ですね。
  • 8