Q&A
いつでもOK

電波ピクトについて

au購入のiPhoneをシムフリー化して、au回線のmineoを使っていましたが、昼のスピードがあまりにも遅いので、まだましと言われているdocomo回線にしました。
そうしたところ電波ピクトが5本つくことがなくなり、地下ではau時代圏外にならなかった場所でも圏外に、2台目所有しているアンドロイド端末のdocomo回線のmineoは電波ピクトが5本立っています。
これはiPhoneがauのだったからなのでしょうか。詳しい方教えてください

yomyom
yomyomさん
ルーキー

oshigeさんのコメント
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

対応している周波数が違うからです。
一例としてある場所で
zenfone3laser ymobile マイネオAプラン
WX10K
はほぼ圏外

でもymobileのポケットワイファイはバリバリ入ります。
  • 3