Q&A
解決済み

EARFCN:Band41について

興味があり質問します。
(マニアックな質問ですが…)

マイネ王のAプラン エリアマップ
https://king.mineo.jp/maps/2

に記録をつけるときに、電波状態を見るのにAndroidのテストモードを見ると

Band41(2.5GHz帯…WiMAX2+)
を掴んでいる事が割とあるのですが

EARFCNが【40842】【41040】の2種類あります。

片方が旧WiMAXの帯域を掴んでいる、ということを調べて分かったのですが

この二つ、どちらを掴んでいる方が速度が出やすいといった事があるのかふと気になりました。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか。

おじさん
Gマスター

Phantomさんのコメント
Phantom
Phantomさん
Gマスター

iPhone SE SIMフリー(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 78 件

Screenshot_20180412-122822.png

PcellのEARFCNが逆になったスクショも載せておきます。
CA対応機種であればこんな感じでどっちがPcellになってももう片方がScellとしてCAされるだけなので速度は変わりません。
  • 4