Q&A
解決済み

海外に行く場合どうしたらいい? arrows М02 auプランで契約

来月上旬、上海に五日間旅行に行きます。
初めての海外、携帯やWi-Fiについて初心者です。
マイネオも海外用SIMを販売していますが、あまりよい評判でなさそうなのでどうしたらいいものかお聞きしたいのです。
レンタルWi-Fiというものがあると聞いたのですが、それを使うにはマイネオの海外用SIMを用意しないと上海では使えないのでしょうか?
また、上海についてから現地でSIMを購入するという選択もあるのでしょうか?
ほとほと初心者なため、基本的なこともよく知らず検索してもよくわからず困っています。
どうかよろしくお願いいたします。

くみこひめ
ルーキー

MONさんのコメント

iPhone 5c docomo(その他) ベストアンサー獲得数 7 件

M02はTD-LTE/TD-SCDMAに対応していません。
従って中国国内ではGSMしか使えないと思います。
まあGSMでもLINE位は使えますが、LINE通話は結構厳しい感じですね。
通話は普通に出来るのですが、地域によっては回線が混んでいて中々つながらなかったりします。
現地でSIMを買うと現地の電話番号が付与されます。

海外用(とういか中国用)Wi-Fiルータを使えばデータ通信は出来ます。
LINE通話も出来ますが、通常の電話は使えません。

スケジュールがタイトなのであれば国内でWi-Fiルータなりを借りるなりした方が良いと思いますが、中国で買った方が安い場合もあります。
現地のSIMは空港(お値段高め)や街中で買うことが出来ます。
  • 6