解決済み
海外キャリアSiM
- 国際電話/国際SMS
- iPhone 7 Plus SIMフリー
- その他
一泊二日で韓国へ観光へ行く予定です。現在SIMフリーiPhoneを所持しています。海外キャリアSiMを使った方が良いか、グローバルWi-Fiを使った方が良いか悩んでいます。少し調べたところ海外キャリアSiMだと、事前に購入しアクティベートする必要がある(事前にした方が海外でアクティベートするより安心安全楽々とありました)そのアクティベートやらがあまりよくわからなく、LINEなども変わりなく通常通り使えるのかよくわかりません。できれば、楽で安く済む方が良いのですがどちらが賢明でしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
はっしーさんのコメント
iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 12 件
海外に行かれる頻度にもよりますが、私だったら安いSIMフリー機を購入して事前に海外SIM手配してアクティベートしておきます。現地ではその機種からテザリングで普段使ってる機種(KnowaさんだとiPhone)に繋げます。
SIMフリー機一台でSIM入れ替えするとピン持参になりますし落としてピン紛失するとどうしうもないですし、フライト直前まで日本で通信しようと思えば2台持ちのが確実です。
滅多に海外行かないのであれば、その為に機種増やすのも勿体無いのでWi-Fiレンタルの方が安いです。ただし使い古しのバッテリーが傷んだルーターの可能性もあるのでモバイルバッテリーは自前で準備しておく方が良いです。
SIMフリー機一台でSIM入れ替えするとピン持参になりますし落としてピン紛失するとどうしうもないですし、フライト直前まで日本で通信しようと思えば2台持ちのが確実です。
滅多に海外行かないのであれば、その為に機種増やすのも勿体無いのでWi-Fiレンタルの方が安いです。ただし使い古しのバッテリーが傷んだルーターの可能性もあるのでモバイルバッテリーは自前で準備しておく方が良いです。
- 6