Q&A
いつでもOK

iOS 10.2にしたらSMSできなくなったような気がする

AUデュアルプランで使ってます。
smsを受け取れなくなりました。
もしかしたらiPhoneが古いのでそのせいかと思ってます。

iMessageがアクティベートできないとなるのですが
やっぱりiPhone本体の問題でしょうか。

iMessageを利用できない場合はSMSでメッセージを送信します。
ここの部分も良くわからないのですが
ここを使えば良いのでしょうか。

もう一台のiPhone6はバージョンアップしてなく普通にSMS使えます。

宜しくお願いします

どっと
エース

どっとさんのコメント
どっと
どっとさん・質問者
エース

>>1 電人さん


頑張ってみましたがダメでした。
リセットしてプロファイル入れて再起動
ダメだったのでもう1つの方のプロファイル入れて再起動

ダメだったのでもう一度設定リセットしてプロファイルを入れ直して
やっぱりダメでした

やっぱりiPhoneが古くなっちゃったからかな

同じ状態の方 いらっしゃいませんか
  • 3