Q&A
解決済み

SMSが受信できません

caya
cayaさん
ルーキー

今までiPhone7を使っていましてiPhone SE2に機種変をしました。データの移行はiOSの機能で行いまして形が同じなのでNano-simを差し替えましてAプラン用のプロファイルをインストールした所SMSが受信できなくなってしまいました。

しかしWi-Fiを切ってもネットに繋がることからデータ通信自体は出来ているようです。

関係あるかわかりませんがiPhone7の時はキャリア表示がauでしたがiPhone SE2ですと KDDIになっています。

環境
Aプラン シングルプランにオプションでSMS利用を付けています。
SMSの受信フィルターなどもかけていません

LINEなどの本人確認ができず困っております。
どなたか原因がわかる方がいましたらアドバイスを頂けますと大変助かります。

宜しくお願いします。


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 850 件

非VoLTEのSIMなので、VoLTEのSIMに交換しましょう。無料でできます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 850 件

>>2
因みに、iPhone7は、非VoLTE,VoLTE対応SIMのどちらもSIMロック解除品またはSIMフリーなら利用できます。
  • 3
caya
cayaさん・質問者
ルーキー

>>1 BM320Iさん

ありがとうございました!
見落としておりました。。
eSIMにも対応しているようなので、切り替えてみます。ありがとうございました。
  • 4