Q&A
解決済み

長年使える安いメールアドレスを作るには?

今使っているメインのメールアドレスを変えたいと思っています。

今は結婚前に実家に引いたケーブルインターネットのメールアドレスを結婚後もずっと使っています。ですが実家の親が高齢化していて、いつまで実家のケーブル契約が続くかわからない為、今の内に新しいメールアドレスに切り替えを進めて行こうと思っています。

結婚後の今の家ではeo光を使っていますが、eo光のメールアドレスは1つ月額200円かかります。高く感じるのですが、安いですかね?
もっと安くて長年使えるメールアドレスがあれば、そちらをメインにしたいのですがこれより安いメールアドレスってあるでしょうか。

Gmailなどのフリーメールをメインにする勇気は無いのですが、どうでしょう。
なんとなく、フリーメールは使えるサービスに制限がありそうな気がするし、今後いつ打ち切りなどが急にあるかわからない気がして。

今AppleIDに紐づいたiCloudメールは持っていますが、これは無料です。iCloudメールってiPhoneを使わなくなっても使い続けられますよね。

何でも良いので、より良い方法があれば教えて頂きたいです。
もし無ければ月200円払ってeo光のメアドにします。

さと
さとさん
SGマスタ

あにさんのコメント
あに
あにさん
マスター

AQUOS sense8(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

>>40 さとさん

Y!メール以外だと、広告メールがくるんですね。初めて知りました。
パソコン時代は、ブラウザにてYahoo!メールを使用。
スマホになってからは、Y!メール(アプリ版)しか使った事がなかったので、広告に悩まされる事はなかったです。
Y!メールの良いところは、やはりプッシュ対応なところですね。
あと、登録不可だったところは、今のところなかったと思います。

しかし、個人メールは本当に使わなくなりましたね。
友達数名のみ。
あとは、登録先からのお知らせメール(電車遅延メールが一番多いかな)だけです。
連絡は、殆どLINEかSMS利用になってしまいましたね。

さとさんにとって、これだというメールが見つかること願ってます。
  • 83