Q&A
いつでもOK

メールアドレスについて

現在、mineoDプラン シングルタイプを利用し、auガラケーと2台持ちしております。
まだ先にはなりますが、2年縛りが、終わればmineoにMNPしようと考えていますが、マイネ王国に寄せられている質問などを拝見したり私自身もキャリアのメールにmineoのメールアドレスやicloudのメールアドレスからキャリアのメールに送信すると送信できないときが、あります。
これはキャリアメールの相手側が、PCメールの受信を拒否されているとmineoやicloudのメールはPCメールとして拒否されていて送信できないのでしょうか?
縛りが無くなった時点でデュアルタイプにMNPし一本化するつもりなのですが、その場合でしたらできません。
ガラケーだけはずっとauのまま契約しつづけないといけません。
mineoのメールとは、PCメールということなのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

またいち
マスター

ヒィロさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 152 件

> これはキャリアメールの相手側が、PCメールの受信を拒否されているとmineoやicloudのメールはPCメールとして拒否されていて送信できないのでしょうか?

たぶん,その可能性が高いです。相手がこちらのアドレスをホワイトリスト登録してくれれば届くと思います。


> ガラケーだけはずっとauのまま契約しつづけないといけません。

ご心配であれば,Eプランでメールのみし放題で2台持ちが安心かもしれません。

キャリアメールのお相手で全て対応していただけば大丈夫でしょうけれど,なかなか容易ではないと思いますので…。
  • 1