Q&A
いつでもOK

iPadでLINEを使おうとしたら失敗した話

両親のiPadが無事家に届き、私はLINE以外の設定をすべて終わらせました。

その後、SMS付きSIMカードを契約し、実家に届いたSIMカードを、設定のために私の家に送って貰いました。

後はLINEの設定を行うだけ。そう思いSIMカードを挿入したのですが、ここである問題が。
何やらiPadはSMSが使えないためSMS認証が使えないとのことΣ(゚Д゚)
代わりにFacebookで認証をしなきゃいけないらしい・・・Facebook嫌いだからわざわざSMS付きにしたのに(T_T)

しょうがないのでFacebookに登録するしかない・・・

しかし、このSMSオプションの使い道がなくなってしまった・・

iPadにSMSをつけたままにしておくべきか、それともデータ専用SIMカードを新たに発行すべきか。どちらが良いのでしょうかm(_ _;)m

ねぼすけ
マスター

ねぼすけさんのコメント
ねぼすけ
ねぼすけさん・質問者
マスター

HTC Desire 626 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

>>8 proさん

あぶなーい!
削除寸前でした(笑)

まぁ、消さなくても・・・大丈夫かな?

Facebook信用してないんですよね(^_^;)
以前登録したらいろんな人に勝手にメール送られるし・・・

映画のソーシャルネットワークを見たら尚更信用出来なくなりました。あんな人に自分の情報を預けるなんてできない(笑)
  • 11