Q&A
いつでもOK

自宅PCをマイネオモバイルルーターで

母の通信費を抑えるためいろいろ検討しています。
現在ベイコムで光通信、Wi-Fi、ケーブルテレビ、電話で8000円弱、auのスマホを5000円弱(まだ数カ月目)で契約しています。私と主人はマイネオのスマホです。
ネットも週一回程度、仕事でワードやメールしたりプリントアウトすることもあります。
スマホは2GBでの契約ですが一ヶ月ですべて使うことはないようです。
ケーブルテレビ、電話が不要なのでベイコムを全て契約解除を検討しています。
ネットの頻度も少ないし、マイネオのルーター契約しPCのネットをすることで節約できるかとおもってるのですが何か他の方法はありますか?

ukarin☆
ukarin☆さん
レギュラー

amiyyさんのコメント
amiyy
amiyyさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 195 件

>>ケーブルテレビ、電話が不要なのでベイコムを全て契約解除を検討しています。
これはホントにほんとに大丈夫ですか?

「ケーブルテレビ解約したらTVうつらない!」ってクレームは多いと聞いております。
供給を断ったので当然なのですが、なぜか「NHKだけうつると思ってた」とかあるみたいです。
アンテナ工事で乗り切れるのか、はたまた電波障害エリアなのか、戸建て・集合住宅によってもちがい等々考慮が。

ご両親のお家ですと昔使ったNTTから固定電話ナンバーポータビリティでケーブルテレビ電話に移動した可能性があり、解約すると番号取り戻せなく可能性がありますけど大丈夫ですか?

解約するにしても「代替品が揃って→解約」の順番にされたほうがいいですよ。
  • 4