Q&A
いつでもOK

自宅PCをマイネオモバイルルーターで

母の通信費を抑えるためいろいろ検討しています。
現在ベイコムで光通信、Wi-Fi、ケーブルテレビ、電話で8000円弱、auのスマホを5000円弱(まだ数カ月目)で契約しています。私と主人はマイネオのスマホです。
ネットも週一回程度、仕事でワードやメールしたりプリントアウトすることもあります。
スマホは2GBでの契約ですが一ヶ月ですべて使うことはないようです。
ケーブルテレビ、電話が不要なのでベイコムを全て契約解除を検討しています。
ネットの頻度も少ないし、マイネオのルーター契約しPCのネットをすることで節約できるかとおもってるのですが何か他の方法はありますか?

ukarin☆
ukarin☆さん
レギュラー

ベルりんさんのコメント

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

PCのデータ通信がどれくらいかに依りますが、PCのブラウザにもデータセーバーをいれれば、あまり使わなければ結構いけると思います。
http://minitaka.hateblo.jp/entry/2015/04/03/004633

mineoのデータ容量単価は、10G,3GB,5GB,1GB,500MBの順でおとくなので、

スマホ(音声SIM)3G+データSIM(10GB)

で契約して、パケットシェアかパケットギフトでやりくりすれば、そこそこ使えると思います。
  • 25