Q&A
解決済み

mineo(D)とiijmio(D)、体感比較をお教えください。

お世話になります。
現在、上記の2事業者での契約を検討しています。
両者ともにサービス内容に極端な差はなく、付加価値としてのフリータンクや、ユーザー間のフレンドリーかつフランクなやり取りが可能な点に好感があり、mineoにしたいものだという思いが強いです。
が、肝心の通信品質で大きく違いがあるのであれば、付加機能に拘っている場合ではありませんよね。
そこで、この両者を併用、もしくはかつて使われていた皆様に、それぞれの利点、欠点をお教えいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

-------------------私の利用状況です。---------------------
データ通信のみ。平日日中はほぼ使わない。昼休みにメールとSNS投稿のチェック、ニュースサイト等の閲覧。土曜、日用、祝日の外出時、多用(といっても上記内容ですが)。
夜間及び在宅時は自室の光回線にてWifi運用。
動画などは外ではまず観ません。

Loki_S
Loki_Sさん
Gマスター

kajiさんのコメント
kaji
kajiさん
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

IIJは、かって使っていました。現在は、マイネオです。どちらもライトユーザーなら快適に使えると思います。
やや高いですが両業者ともデータ通信専用のプリペイドシムがあります。1GB4000円ほどで事務手数料込み。
気に入ればそのまま月額プランに移行もできます。
不満ならそのまま使い捨てですね。
口で説明を受けるより、実際お試し利用してみたほうが早いですよ。後で後悔するのを考えれば4000円程度は安いかと。
  • 15