解決済み
楽天モバイルに心揺れています。
- データ通信
- 楽天モバイル
近日中にauよりmineoへmnpの予定でしたが、現在楽天モバイルにて端末の安売りキャンペーンが充実しており迷っています。
mineoのp9liteとほぼ変わらない価格でp9が持てる、またhonor8等魅力的な端末が多くあります。
しかし楽天モバイルの通信速度について不安をよく聞くので、その辺は利用している方いらっしゃったらいかがでしょうか。
自分の主な使い方はメール電話ヤフー等テキスト読み、通勤中のユーチューブで動画鑑賞です。ゲームも少しやりますが3Dの容量が大きなものはやりません。家にはWi-Fi環境あります。
ご教授ください。よろしくお願いします。
レギュラー
フルーツ牛乳さんのコメント
楽天モバイルには3日制限がありますよ。
通信量が基準を超えると速度制限が発動されます。楽天モバイルでは、厄介な事に速度制限中も通信容量を消費するのです。
私はそれ程パケットを使わない方なのですが、それでも、楽天ではたまに速度制限を食らいました。
私は楽天からmineoに移って来たのですがmineoは快適ですね。mineoはネットワーク増強をこまめにされているようですし、面白いキャンペーンやフリータンクなど、楽天には無いサービスや取り組みが多く、利用者目線に立った営業をされているようです。
私見ですが、楽天モバイルは契約させてしまえば後はほったらかしっていう印象です。楽天全体がそんな感じなのでしょうか。
モバイルの話とは関係ありませんが、そういえば、派遣社員に自社の社員食堂はもちろん、食事の場所すら提供しないってな会社がありましたな。固有名詞は書きませんが。
通信量が基準を超えると速度制限が発動されます。楽天モバイルでは、厄介な事に速度制限中も通信容量を消費するのです。
私はそれ程パケットを使わない方なのですが、それでも、楽天ではたまに速度制限を食らいました。
私は楽天からmineoに移って来たのですがmineoは快適ですね。mineoはネットワーク増強をこまめにされているようですし、面白いキャンペーンやフリータンクなど、楽天には無いサービスや取り組みが多く、利用者目線に立った営業をされているようです。
私見ですが、楽天モバイルは契約させてしまえば後はほったらかしっていう印象です。楽天全体がそんな感じなのでしょうか。
モバイルの話とは関係ありませんが、そういえば、派遣社員に自社の社員食堂はもちろん、食事の場所すら提供しないってな会社がありましたな。固有名詞は書きませんが。
- 20