Q&A
解決済み

ドコモ光から他社に乗り換えたい

赤ペンギン
ベテラン

ばななめろんさんのコメント

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 83 件

あまり参考にならないかもしれませんが…

1.『発信者情報開示請求に伴う意見照会書が書留でおくられてきた』の件については
  少々不安があるものの、回線契約と ISP契約を分離してしまう方が良いのでは?
→要は光コラボじゃなくて回線である NTT西日本と ISP契約を分離してしまえば、
 どんな ISPでも選び放題、切り替えし放題ですので。
 ※そもそも NTT docomoに巻き取られたのはぷららに限らず OCN個人向けサービスも同様です。
  私の場合は OCNの ISP契約と NTT東日本の回線契約は過去から「敢えて分離」しています。
  (但し請求は NTTファイナンスから合算請求)

2.他の方がコメントしていらっしゃいますが、今後転居することが無ければ auひかりなりでも
  良いのでは?
→auひかりの場合、結構高額な回線敷設・撤去費用が発生する認識です。
 これはご自身でお調べください。

3.速度面など少々不安はあるものの、他に NURO光の選択肢もあるかも?
→個人向けサービスの NURO光の他に、ちょっとハードル高いかもしれませんが
 法人向けサービス『NURO biz』が加入可能な建物であれば、より通信速度なり安定するので。
 (まあ、法人向けサービスとしてはまだ何とか個人で維持できる金額です>NUROアクセス 2G)

もちろん eo光がすんなり利用可能であれば、それも選択肢としては有用と感じます。
  • 13