Q&A
至急

楽天モバイルとのデュアルSIM化について

tatewaki yoshimoto
ルーキー

金太郎22さんのコメント
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

問題なく使用できます。

iPhoneの場合、APN構成プロファイルは1個しか適用できないので
MVNOを2回線利用する場合には利用するのに制限が出ます。
楽天はAPN構成プロファイルを必要としないので
APN構成プロファイルを必要とするmineoとの同時利用が可能です。

今後の便宜を考えると(手数料の話ですが)
楽天をeSIMに変更(手数料無料)してmineoDプランは物理SIMにされた方が良いと思います。

mineoをeSIMにすると機種変の度に手数料が掛かります。

また、楽天の場合はiPhoneのeSIMクイック転送にも対応しているので
便利ですよ。
  • 1