Q&A
いつでもOK

Dプラン、VOLTEオンで、LTEエリアを離脱したとき、データ通信は可能?

娘がiPhone SEのsimフリー+mineo Dプラン(デュアル)を使い始めたばかりですが、VOLTEの設定で悩みました。

iOSの設定>モバイルデータ通信>モバイルデータ通信のオプションで、「データ通信のみ」を選ぶか、「音声通話およびデータ通信」にするか、です。

私の経験(au):
iPhoneでVOLTEがサービス開始されたとき、「音声通話及びデータ通信」に設定していましたところ、「圏外」になることが多くなり、調べてみると、auの場合はVOLTEを有効にしていた場合はLTEエリアを外れると圏外になることが分かりましたので、その後「データ通信のみ」に変更しました。その後はLTEエリア外でも圏外とならず、3Gになりました。
(mineo Aプランであれば、3Gはサービス外なので、VOLTEのオン・オフにかかわらず圏外になることは分かります。)

Docomo(又は、mineo Dプラン)は、いかがなのでしょうか?
VOLTEを有効にしている状態(「音声通話及びデータ通信」を選択している場合)で、LTEエリアを離脱してしまったら、データ通信はできますか?圏外になりませんか?

北海道で田舎のほうを移動していると、LTE(4G)エリアを外れることがよくあります。
なので、auと同じように、3Gエリア=圏外となるのであれば、モバイルデータ通信の設定は「データ通信のみ」にしようと思っています。

私が何か勘違いしていることも考えられますが、よろしくお願いします。

ひろしひろし
Gマスター

ひろしひろしさんのコメント
ひろしひろし
ひろしひろしさん・質問者
Gマスター

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 2 件

>>6 absenteさん、こんにちは

(単身赴任のため)娘にLINEで確認したら、「モバイルデータ通信のオプション」と思われるページ(私のau版iPhoneと微妙に異なるかも)の「LTE回線を使用」ってところの選択肢が、

オフ
音声通話及びデータ
データ通信のみ

となっている模様です。
  • 7